まつ毛パーマの仕上がりには、毛周期が影響する?!

こんにちは京橋店です^^


■コントロールラッシュリフト後


■施術から55日後


まつ毛パーマを続けられているお客様の来店ペースは、

約1ヶ月~2ヶ月。

その中でも、毎回同じような仕上がりになる方もいれば、

そうでない方もいらっしゃいます。

・今回のデザインは綺麗だった

・パーマのモチが良かった

・根元からしっかりあがった

等、その時々で違いを感じられることも

少なからずあるのではないでしょうか?

それは何故か?!

実は、原因の1つとして考えられるのがまつ毛の毛周期です。

しっかり生え揃っている時期、よく抜けている時期、成長期のまつ毛が多い時期など、自まつ毛の状態でまつ毛パーマの仕上がりは変わります!

・生え揃っている時期

→仕上がり満足度が高い。モチが良い。

・抜けている時期

→ぱっちり感に欠け、物足りない。部分的に短いところがある。モチが悪かった。

・成長期

→早い段階でバラツキが出た。根元が伸びて中間から毛先が折れている毛が出てきた。目尻がすぐ下がった。モチが悪かった。

お店を転々とされているようであれば、

お店によって施術の仕方は様々なので比較しづらいです。

しかし、同じお店に通っていらっしゃるようであれば、少なからず毛周期が原因だったのかな?!と、このブログを読んで感じられた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

当店では、

お客様のまつ毛を一緒に管理させていただきたく、まつ毛の毛周期や癖、お客様の好みやライフスタイル

当店では、

お客様のまつ毛を一緒に管理させていただきたく、まつ毛の毛周期や癖、お客様の好みやライフスタイル等をしっかり把握させて頂きたいと思っております。

その為、まずは当店に気軽に通って頂きたく、半年間は(毛周期を見るにはこのくらい期間を要するので)お安いクーポンをご用意しております。

一緒にマツパライフを楽しみましょう!

peTiT eyebeauty

大阪にあるアイラッシュサロン。 モデル・タレントなどが通っていて、アイラッシュだけでなく、アイブロウと歯のセルフホワイトニングも。 トータルで美しく、綺麗に。

0コメント

  • 1000 / 1000