まつ毛エクステを綺麗に保ちたい!

まつ毛がバラついてしまう原因は??

・成長し伸びたまつ毛がエクステの重みで反転してしまう

・寝ているときに枕の摩擦でくせがついてしまう

・グルーの劣化により外れそうなエクステ

・もともと地まつげのくせによるもの

などがございます。

特に1番はまつ毛の毛周期によるもの。

まつげは1本1本成長するペースが違い、周期によって様々です。

まつげエクステは安全の為、皮膚から1~2mm離してお付けしていきます。

まつげが成長し、根元からさらに離れることで、毛先が重くなることで不安定になり

向きが変わりやすくなってしまったり、目に刺さってしまうことがございます。

毛周期のサイクルに合わせて、メンテナンスをおすすめ致します(^^)

周期が早い方で2~3週間、遅めの方でも3~4週間に1度のペースがお勧めです☆

メンテナンスまでにバラつきが出る場合には、

朝晩の洗顔後やメイクの時にコームでといたり、コーティング剤やマスカラタイプのトリートメントで方向のくせ付けがお勧めです。

寝る前にマスカラタイプのトリートメントをお使いいただくと、枕による摩擦の軽減になりますよ♪

まつげの成長によるエクステのバラつきや反転には、眉カットなどで使用するハサミで毛先を少し切るとエクステの重みが軽減できます。

ですが、お目元周りでのハサミの使用は危険ですので、ご使用の際は気を付けてください。

すこしの手間でよりエクステが長持ちしたり、お目元がきれいに見える期間が長くなるのでぜひお試しください(^^)

peTiT eyebeauty

大阪にあるアイラッシュサロン。 モデル・タレントなどが通っていて、アイラッシュだけでなく、アイブロウと歯のセルフホワイトニングも。 トータルで美しく、綺麗に。

0コメント

  • 1000 / 1000