まつげダニのお話

こんにちは!プティです(^^)

少し恐い話を。。

まつげダニが存在する事を皆様はご存じでしょうか??

インターネットなどで検索致しますと、鳥肌がたつような画像が並んでいます^^;

まつげダニが繁殖してしまうと、ドライアイやものもらいなど、目の不調につながります。

ですので本日は。。

まつげダニを繁殖させないケア3つ!をご紹介致します★

(1)アイメイク専用クレンジングを使う

目の周りには低刺激のアイメイク専用クレンジングを使用し、しっかりメイクを落とすことを心がけましょう。

(2)アイメイクはお湯で落ちるものを使う

まつげの粘膜にインサイドラインをひくのは極力控えましょう。アイライナーやマスカラなどはお湯で落ちるものを使用しましょう。

(3)目元用シャンプーで洗う

お目元を清潔に保っていつもキラキラしたお目元を目指しましょう(^^)



▶︎peTiT eyebeauty

京橋店 TEL:06-6809-7292

▶︎peTiT eyebeauty

淀屋橋店 TEL:06-6227-8660


peTiT eyebeauty

大阪にあるアイラッシュサロン。 モデル・タレントなどが通っていて、アイラッシュだけでなく、アイブロウと歯のセルフホワイトニングも。 トータルで美しく、綺麗に。

0コメント

  • 1000 / 1000